塾エージェント

関西個別指導学院

関西個別指導学院の公式サイト
教育支援制度:未参加塾

教室のある都道府県

大阪府 兵庫県

関連のある塾

関西個別指導学院のエージェント

野上賢治(元塾生 / 男性)
高田章ニ(元塾生の保護者 / 男性)
諸岡有沙(元塾生 / 女性)

関西個別指導学院の評価

    関西個別指導学院の総合評価
    4.3
    1:授業が分かりやすい
    1:講師が魅力的
    2:学力があがる
    3:楽しい・勉強が好きになる
    0:授業以外のフォローも充実
    1:設備が充実している
    1:費用が安価
    評価:
    野上賢治@元塾生
    [ 関西個別指導学院の魅力 ]
    学力があがる 楽しい・勉強が好きになる
    [ 入塾の経緯 ]
    無料体験授業を受けて
    [ 働くまでの経緯 ]
    [ 良い点 ]
    自習室を自由に使える。 先生があいていれば質問ができる。
    [ 気になる点 ]
    駅から少し遠かった。
    [ 他塾との比較 ]
    先生1人に対して生徒2名の授業をとっていた。質問は先生があいていればいつでもできる。
    [ 費用の目安 ]
    月1万円
    [ 通塾の結果 ]
    テストの点数が上がった
    投稿日:2017年07月11日
    評価:
    諸岡有沙@元塾生
    [ 関西個別指導学院の魅力 ]
    授業が分かりやすい 講師が魅力的 楽しい・勉強が好きになる
    [ 入塾の経緯 ]
    高校受験のため
    [ 働くまでの経緯 ]
    [ 良い点 ]
    部活が大変なので通える時間が限られていたが、授業スタート時間や曜日を自由に設定できる。 教室が空いている日であればいつでも自習室が使える。
    [ 気になる点 ]
    うるさい生徒がいた(先生が注意してくれるので助かった)
    [ 他塾との比較 ]
    初めは先生1人に対して生徒が私ともう1人だったけど(1対2)途中から先生と1対1方式にしてもらった。 他塾と比べて授業方式が自由だと思う。
    [ 費用の目安 ]
    月9千円くらい
    [ 通塾の結果 ]
    通い初めは成績が悪く、模試の結果では偏差値40台の学校にしか入れない判定だったけど、偏差値が20以上伸びて今は60台の高校に通っている。
    投稿日:2017年07月10日
    評価:
    高田章ニ@元塾生の保護者
    [ 関西個別指導学院の魅力 ]
    学力があがる 楽しい・勉強が好きになる 設備が充実している 費用が安価
    [ 入塾の経緯 ]
    複数の塾から体験授業を受けさせて子供に選ばせた。
    [ 働くまでの経緯 ]
    [ 良い点 ]
    1、先生を科目により自由に選べる 2、反復演習を徹底する 3、子供の通っている学校のテキストに合わせて勉強できる
    [ 気になる点 ]
    ない
    [ 他塾との比較 ]
    入塾前に複数の塾の体験授業を受けたが、子供が東京個別さんのみ「分かりやすかった」と喜んだ。 子供のレベルに合わせて教えてくれるんだと思う。
    [ 費用の目安 ]
    入会金0円、設備費用で約2,000円、月謝が1万円以内
    [ 通塾の結果 ]
    中学の成績はほぼALL3に近かったのですが、今では実技以外「4」と「5」しかない。
    投稿日:2017年07月10日

関西個別指導学院 x 受験ナビ

    塾 予備校 おすすめ教えてください! 集団塾と個別それぞれ個人によって合う合わないあると思うのですが、お勧めを教えて欲しいです。集団ならKEC、個別なら ファロスかフリーステップ、関西個別指導学院 マナビス、東進 など。(四谷駿台は通えないので無しで) それぞれ特徴なども知りたいです。 体験いってみたら、個人の自由なのはもちろんなのですが 口コミ聞きたいです。
    四條畷高校 (大阪府)

教育支援制度に登録

関西個別指導学院は教育支援制度に未参加ですが、いま登録すると入塾時に教育支援制度準備金から「2,000円」を受け取ることができます。(規定数に達した時点で登録受付を終了します)教育支援度の登録・利用は全て無料です。

関西個別指導学院へ問い合わせ

電話で問い合わせる
0120-26-3759
関西個別指導学院の受付につながります
[無料] 資料を請求する